天気が良かったので散歩がてら、「第9回カレーEXPO」in万博記念公園 に行ってきました。
2022年5月7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日)開催のイベントです。

大阪発祥の「スパイスカレー」をはじめ、インド、欧風、スープカレーなどさまざまなジャンルのカレーが一堂に味わえる、西日本最大級のカレーのイベントだそうです。
現地の様子
5月8日は「ブラスエキスポ2022」という国内最大規模の吹奏楽イベントが開催されており、近畿一円の小、中、高、大学生が集結して、あちこちで練習してたり、パレードをしていたので、大変にぎやかでした。
カレーEXPO会場
大変にぎわっています。

会場マップなどが載ってるチラシがおいていました。
広くて全体把握しにくいのでありがたいです。

さー食べてみよう
チケット購入
まずはチケットを購入しないといけないようです。

基本のカレーセット券1200円を購入しました。
カレールー(ハーフサイズ)2杯とライス1皿のセットです。

スタンプラリーもやっているようです。

ライスを調達
まずはご飯をゲットします


カレー一軒目
一つ目は「Asian kitchen cafe 百福」さんのプーパッポンカレー(蟹を使ったシーフードカレー)にしました。
結構並んでます。(5/7.8のみ出店)


カレー二軒目
二つ目は「SPICE CURRY WANTED」さんの原価が高過ぎる 神戸ぼっかけマサラにしました。
こちらも結構並んでます。(全日程出店)


やっと食べれます
これでややっとっとそろったのでいただきます。
ミケネコガールズという関西のローカルアイドルグループが楽しく公演しているところでいただきました。




どちらも大変おいしいカレーでした。
今度機会があったらお店にもお邪魔したと思います。
イベント概要
日程: 2022年5月7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日)
時間:9:30〜17:00(L.O.16:30)
場所:万博記念公園 東の広場
大阪府吹田市千里万博公園1-1
入場料:無料 別途入園料(大人260円・小中学生80円)が必要。
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、イベントは中止・変更の場合があります
※小雨決行(雨天の際、中止する場合がございます。)
※イベント内容は予告なく変更する場合がございます。
※売り切れ次第終了となります。
※食事テーブル・イスに限りがありますのでシート持参をオススメします。
※万博記念公園の規定によりペット類のご入場は禁止されております。
補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)は除く
出店しているお店

そのほかのイベント
他にもいろいろイベントやってるようなので、いろいろ楽しめると思います。


コメント