今回は、簡単でとても美味しいと噂のカルディの冷凍クロワッサンを焼いてみました。噂通り、朝食かホテルクオリティにグレードアップしました。
購入品
カルディの冷凍クロワッサン。5個入り550円位、パン一個あたり約110円、


焼き方
まず起きたら、オーブンのトレーにクッキングシートをひいて、その上に冷凍庫から出したクロワッサン生地を並べます。夏場20分、冬場30ふんと記載があるので、今回は秋口なので25分を解凍時間としました。それに合わせた、オーブンの予熱をスタートせておきます。

表面側の方が焼き色を出すためのドリューがたくさん塗っていて黄色味が濃いのでそちらを上にしておく。

オープンで180度で25分焼くと出来上がり。生地の時は思ってたより小さいなーという印象でしたが、焼き上がりは大きく膨らみ少し驚きです。
甘くて香ばしいバターの香りが部屋の中まで広がり、美味しさへの期待も広がるしあわせな気分です。

これは本当にホテルの朝食の焼き立てパンレベルの仕上がりです。


表面パリパリ、中サクサクでとても美味しくいただけました。次は業務スーパーの冷凍クロワッサンも試してみようと思います。
コメント