散歩 2023シンガポール旅①出発日~搭乗時間ぎりぎりで名前を呼ばれる~ シンガポール旅行の概要 今回は、休みが土日の普通の人と一緒の旅行なので、木曜出発、現地に金土の2日滞在、日曜に帰国というちょっと忙しめの日程です。 関空から出国 2時間30分前に関空に到着しました。十分時間はあり... 2023.02.24 散歩日記海外旅行
散歩 シンガポールのチャンギ空港では安いSIMカードが売られていない(事前に予約したら買える)~GRABを現地で登録するなら現地電話番号が必要~ シンガポールで使えるSIMカード <現地の通信会社> まずは現地のキャリアが提供しているサービスの紹介です。 Singtel:シンガポール最大手キャリア!空港や両替所で手軽に購入できる 1週間程度の普通の観光旅行な... 2023.02.24 散歩日記海外旅行
コンビニおにぎり通信 『海外編:シンガポール』コンビニのおにぎり【セブンイレブン】Grilled Salmon Onigiri:焼きサーモン 【セブンイレブン】Grilled Salmon Onigiri(焼きサーモン) 評価・情報 おいしさ:★4.0具:★4.5香り:★4.0満足度:★4.0コスパ: ★3.0ヘルシー度: ★4.0 価格:2S... 2023.02.20 コンビニおにぎり通信コンビニダイエット日記食
日記 Apple watch シリーズ4のバッテリー交換をしてみた だんだん電池が弱ってきた気がする 最近、Apple watchの電池の減りがはやくなってきたような気がします。夜の8時くらいになると残り10%を切ってきて、省エネモードにするか聞いてきます。設定からバッテリーの状態を確認すると78%... 2023.02.14 日記
散歩 京都東山・哲学の道・御所周辺紅葉狩り【円山公園 知恩院 蹴上インクライン 水路閣 南禅寺 哲学の道 御所 同志社】 11月下旬に京都の東山・哲学の道・御所周を散歩がてら紅葉狩りに行ってきました。急げば半日、ゆっくりで1日ルートですが、秋の紅葉を満喫したい方はご参照ください。 八坂神社・円山公園・知恩院 四条大橋から八坂神社を抜けて円山公園・... 2022.11.21 散歩日記
散歩 コロナワクチン4回目 ファイザーBA.4-5+インフルエンザ 10月中旬に市から4回目のコロナワクチンの接種券が届いたので、いつもの医院に予約して接種してきました。10月31日からの分はオミクロン対応の2価ワクチンBA.4-5が予約可能だったので、初日は避けて11月1日に予約しました。ついでにインフ... 2022.11.02 散歩日記
散歩 北浜散歩 イケフェス大阪2022 イケフェス大阪2022が開催されたので、北浜あたりをぶらりと散歩しました。 北浜レトロビルジング、 素敵な英国式アフタヌーンティーティーのお店として営業中。 きっと座ってゆっくりす... 2022.10.29 散歩日記食
日記 すいたでスイスイお買物キャンペーンでお得生活(12月16日で終了) 2022年12月16日で終了 2ヶ月展開された3割引きキャンペーンも12月16日で終了です。日用品の備蓄品やお正月の準備品などをもって終了です。飲食店だけでなく、コンビニやフランチャイズのスーパーやドラッグストア等でも割引利用できた... 2022.10.25 日記食
散歩 2022 雅な京都時代祭と勇壮な鞍馬の火祭り(けつ火傷するぞ~):どちらも3年ぶりの開催!! アフターコロナ時代になって、外国人観光客で混雑する前に京都の有名なイベントを見学しようと思い、京都三大祭の一つ「時代祭」と、京都三大奇祭の一つ「鞍馬の火祭」に行ってきました。10月22日に同時開催ですので効率はいいですが、夜遅くまで時間が... 2022.10.24 散歩日記食
散歩 2022 韓国旅⑪食べ歩き編 1日目 夜:チョングクチャンチゲ(納豆豆腐鍋) 晩御飯にやっとありつけた。色々おかずと納豆豆腐鍋:9000ウォンでした。気づかず注文しましたが、ピビンバ用のおかずが品切れだったようです。注文した時、おじさんがちょっと困った顔し... 2022.10.21 散歩日記海外旅行食
散歩 2022 韓国旅⑩必要な手続きまとめ 2022年10月に韓国旅行した際の出国と帰国に必要だった手続きをまとめておきます。ほとんど普通になってきていますが、ワクチン接種や事前申請など多少注意しておかないといけません。最大のリスクは、訪問先の現地でコロナ陽性になって隔離されること... 2022.10.19 散歩日記海外旅行
散歩 2022 韓国旅⑨韓国のコンビニ どんな種類の店があるか? CU:元ファミリーマート、現BGFリテール傘下 GS25:韓国オリジナル 7-eleven:ロッテグループ傘下 emart24:新世界グループ ministop:2022年3月にロ... 2022.10.17 散歩日記海外旅行食
散歩 2022 韓国旅⑧お土産 どうでもいいかもしれませんが、お土産の紹介 バターワッフル 3132ウォン、釜山駅近くの地元のスーパー。個別包装12個入り1梱包に3枚入りなので、ばら撒きに良さそう。ちょっとかさが高いのが難点。味はとても美味しい。 ... 2022.10.17 散歩日記海外旅行食
散歩 2022 韓国旅⑦日本へ帰国 早朝から金海国際空港へ 今日は、早朝から日本へ帰国です。釜山の金海国際空港へ5時半くらいの電車を乗り継いで向かいます。まだ外は真っ暗です。釜山、韓国よさらば。楽しかったです。 空港に着く頃やっと明るくなってきました。 ... 2022.10.14 散歩日記海外旅行食
散歩 2022 韓国旅⑥海雲台朝ラン、チャガルチ市場ほか 海雲台ビーチ朝ラン 昨日泊まった海雲台ピーチ付近を朝ラン。気持ちいい景色です。 朝ご飯はホテルで 東横innにしたので、朝食付きだったのでホテルで済ませました。ちょっと韓国... 2022.10.13 散歩日記海外旅行食
散歩 2022 韓国旅⑤釜山へ移動:KTX,ナッコプセ、臨時首都記念館、海雲台など 今日はチェックアウトして、ソウルから釜山に移動します。 朝ご飯 コンビニで買っておいた、ツナのキンパを共同キッチンの電子レンジで少し温めていただきました。 KTXで釜山に移動 10時くらいの列車に乗... 2022.10.12 散歩日記海外旅行食
散歩 2022 韓国旅④東大門付近、広蔵市場など 広蔵市場で朝食 ホテルの近くの広蔵市場で朝食。5000ウォンの緑豆のチヂミがデカすぎてお腹いっぱいになりました。二人で一個くらいのボリューム感です。 韓国の激安カフェチェーン:マンモスコーヒー ... 2022.10.11 散歩日記海外旅行食
散歩 2022 韓国旅③里門ソルロンタン、青瓦台、宗廟、韓流ドラマロケ地散策など 朝食:里門ソルロンタン まず、腹ごしらえに、「里門ソルロンタン」(牛のスープの老舗)へ。ソウルの飲食店許可番号第1号で100年以上の伝統を誇るソルロンタン専門店だそうです。朝8時オープンの5分前に着いたら、一人だけ先客がいました。そ... 2022.10.11 散歩日記海外旅行食
散歩 2022 韓国旅②李氏朝鮮の王宮など見学:景福宮・昌徳宮・徳寿宮 今日は、ソウルお上りさんコースで散策です。まず、朝の9時に晶徳宮に行って、統合観覧券10000ウォンをかって、午後の後宮庭園見学会に無事エントリー。 景福宮で無料日本語ガイドツアーに参加 そのあと10時からの景福宮無料日本語ガ... 2022.10.09 散歩日記海外旅行
日記 2022 韓国旅①10年以上ぶりの関空からソウルへ 関空・チェジュ航空 10年以上ぶりの関空です。これから6泊7日で韓国のソウルと釜山に行ってきます。今回はLCCのチェジュ航空をとりました。特別な検疫も無くなったので、いたってスムースな出国です。 早めに着いたので、六甲... 2022.10.08 日記海外旅行
散歩 アジア友好交流フェスティバル in 万博 2022 万博に散歩に行ったら、こじんまりとしたイベントで、アジア友好交流フェスティバルというイベントをやっていました、 ステージ 中国の古典楽器での演奏や太鼓のステージのなど国際色豊かです。中国語と日本語での司会でした。 ... 2022.08.29 散歩日記
日記 【目指せ富士山】登ってみて初めてわかった、普通の人が注意するポイント:登山編 準備編の続きです。実際に富士登山ツアーに挑戦した記録を書きます。しっかり準備していったつもりでしたが、最後の下りは小さな油断もあって結構しんどかったです。当日までの準備も、当日油断しないこともどちらも重要です。登山は登るのが目的ではなく、... 2022.08.02 日記登山
日記 【目指せ富士山】登ってみて初めてわかった、普通の人が注意するポイント:準備編 外国からの観光客が少ないうちに、今まで登ったことがなかった富士山に挑戦してみたいと考え計画しました。とはいえ、普段からマラソンやトレランを趣味として走っている人なら体力的には何の準備も不要ですが、私は年齢も50代に入りましたし、普段これと... 2022.08.01 日記登山
日記 【目指せ富士山】日本100名山「伊吹山」登山 外国からの観光客が少ないうちに、今まで登ったことがなかった富士山に挑戦してみたいと考えています。ネットを見てると結構大変らしいので、7月下旬の富士登山を目指し、足慣らしをしておきたいと思います。今回、日本百名山の一つ「伊吹山」に登ってきま... 2022.07.19 日記登山
日記 【目指せ富士山】なるべく登頂率を上げるために鍛えて体重を落とそうと思います 7月下旬に富士山に登ろうと準備しています。登頂景観者のブログなどを見ると、結構大変で、高山病などでリタイヤする率が結構高いようです。せっかく登るなら、なるべく登頂率を上げたいと思いますので、あと一か月ほどの期間を利用して体を鍛えるとともに... 2022.06.20 日記登山食
散歩 【目指せ富士山】神秘的だけど悲しい景色、大台ケ原トレッキング 外国からの観光客が少ないうちに、今まで登ったことがなかった富士山に登ってみたいと考えています。結構大変らしいので、7月下旬の富士登山を想定し、足慣らしをして少し慣れておきたいと思います。今回、日本百名山の一つ「大台ケ原」歩いてきました。大... 2022.06.13 散歩日記登山
散歩 【目指せ富士山】芦屋川から六甲山に登り有馬温泉へ 外国からの観光客が少ないうちに、今まで登ったことがなかった富士山に登ってみたいと考えています。7月下旬の富士登山を想定し、近場の山で少し慣れておきたいと思います。今回、まず一番お手頃な芦屋川から六甲山に登り有馬温泉に抜けるルートを歩いてき... 2022.06.01 散歩日記登山
日記 【二十日大根は何日でできる?】料理の彩、二十日大根のプランター栽培日記2022 プランター栽培で手っ取り早くできそうな二十日大根に挑戦してみます。たくさん収穫できるといいなー。さすがに二十日大根も20日ではできないそうですけど・・・でもトマトやキュウリよりはだいぶ早くできそうですし・・・・適宜更新予定です。 ... 2022.05.26 日記育てる食
散歩 5月14・15日も開催!【カレー好き大集合】「第9回カレーEXPO」in万博記念公園に行ってきた 天気が良かったので散歩がてら、「第9回カレーEXPO」in万博記念公園 に行ってきました。2022年5月7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日)開催のイベントです。 引用:カレーEXPO公式HP 大阪発祥の「スパイス... 2022.05.09 散歩日記食
散歩 豊中市、大阪国際空港(伊丹空港)の飛行機撮影スポット“千里川土手”に行ってみた。【プリンセス・ジュリアナ国際空港並み!?】 天気が良かったので、乗り物好きにはたまらない、無料の飛行機撮影スポット「千里川土手」に行ってみました。想像以上の大迫力スポットです。 場所 道から川沿いの土手に入って行きます。有料ですが、駐車場も近所にあります。 ... 2022.05.04 散歩日記