食 イチジクパン焼いてみた 夜こね朝焼きパンレシピで、今回はイチジクパンをやいてみました。ドライフルーツのイチジクが高めなので少し高くつきますが、美味しいパンができます。イチジクはあまり得意ではありませんでしたが、だんだん美味しさがわかってきました。特にパンは美味し... 2021.07.25 食
日記 いわゆるモデルナアームになった ワクチン接種7日目くらいから腕に赤みと軽いかゆみがでました。俗に言うモデルナアームってやつですね。痛くもないので時に困りません。写真は10日目に撮影。 2021.07.24 日記
食 ピスタチオパン焼いてみた いつもの夜コネ朝焼きレシピで今回はピスタチオパンを焼いてみました。ピスタチオは殻込みで70g購入。殻と薄皮むきが手間でした。それをすり鉢で潰して半分はかけら程度、半分は粉末状にして入れました。色はなかなか鮮やかな緑とは行きませんでしたが、... 2021.07.17 食
日記 あやしい絵展行ってきた 大阪歴史博物館であやしい絵展というあやしい企画が開催されていたので行ってきました。伝記のたぐいから宗教的なもの、風刺的なものまで様々です。でも一番多いテーマは、、、 女性です。 ペラッペラな男性と違って、古今東西怪しさまで包含... 2021.07.15 日記
日記 大阪府コロナワクチンセンターでモデルナ一回目打ってきた なんとか予約が取れたので、ワクチン打ってきました。場所はマイドーム大阪です。入口から最後の出口まで、至る所に案内の人が立っていて、迷わずスムーズにに接種出ました。これなら年寄りも大丈夫だと思います。あまりに案内の人が多く、自分がベルトコン... 2021.07.14 日記
食 コーンパン焼いてみた いつもの夜コネ朝焼きパンのレシピでコーンパンを焼いてみました。だんだん暑くなってきたせいか、とうもろこしから出た水分のせいか分かりませんが、生地がべたつきました。でも、だんだん慣れてきて、打ち粉で凌ぐ技を身につけたのでなんとか成形できまし... 2021.07.10 食
食 黒ゴマチーズパン焼いてみた 今日は夜コネ朝焼きパンレシピで、黒ゴマチーズパンを焼いてみました。今回はパウンドケーキ型をダイソーで買ってそれを使って見ました。餡を入れるタイプはこの形が丸くできてやりやすそうです。美味しくいただきました。 2021.07.03 食
日記 国、都道府県実施の大規模接種専用接種券の事前申請してみた 住んでる市でまだ64歳以下の接種券が発行されていません。いぞぎ受けたい人は事前申請すれば国と都道府県の摂取会場で使える接種券を発行するとのことだったので申し込んでみました。 一回目は市のホームページに急遽掲載されたようなので気が付き... 2021.06.28 日記
日記 運動不足解消のためジョギングはじめます! コロナの関係で運動不足が続いてるので身体が鈍っている気がします。また、特定保険指導を受けている途中ですが、目標としている体重にも減らない気がしてきました。毎日3キロ走ると一月で1キロ体重が減るそうです。まずはならしでウォーキングから始めま... 2021.06.24 日記
食 ライ麦ブレンドパン焼いてみた いつもの夜こね朝焼きパンですが、今回はライ麦ブレンドレシピを試してみました。くるみといちじくの残りがあったのでそれも入れときました。前回は生地がベタベタになり困りましたが、今回は温度管理を丁寧にして作ったので、すごくまとめやすくできました... 2021.06.19 食
日記 apple watchをエクストリームモデルっぽくしてみた【2022年モデルを先取り?】 2022年にapple watchのエクストリームモデル、Gショック風?が発売される予定だそうです。そろそろ今のバンドに飽きたので、先取りしてGショック風バンドを買ってみました。なかなかいいです。 写真 ... 2021.06.17 日記
散歩 京都 国立国際会館散策 用事で京都に出張。国立国際会館を散策しました。 Wikipedia 庭の池にいたサギ。去年来た人は、前もいたと言ってたので、この時期に住みついているのかな。かなり... 2021.06.13 散歩
食 チーズ、胡麻パン焼いてみた いつもの夜コネ朝焼きパンでチーズを乗せた白胡麻パンをやいてみました。分量の加減か生地が柔らかくなって苦労しました。打ち粉で何とかしのいで整形しました。結果的には美味しくいただけました。 2021.06.06 食
散歩 有名な方の港の見える丘公園 皆さんは、港の見える丘公園を知っていますか?知ってますよね。有名な方を。今回はベタな有名な方に行ってきました。季節柄、紫陽花がたくさん咲いていました。 マイナーな方は、みなとの見える丘公園と検索すると出てきますよ。さてどこにあるので... 2021.06.05 散歩
散歩 動くガンダム見てきた 緊急事態宣言ちゅうですが、仕事で関東にきてしまったので、感染防止にに細心の注意をしながら横浜の動くガンダム見てきました。人はかなり少なかったと思います。 途中で大したことないかもと思いだしましたが、本当に動いているのを見るとちょっと... 2021.06.05 散歩
散歩 つくばで朝の散歩 ロケットのある公園 仕事でつくばに来ました。駅前にロケットのあろ公園があったので朝の散歩を。つくばは物理学の聖地なのでしょうか?公園に博士のモニュメントがありました。宇宙と科学を感じる朝でした。 ... 2021.06.04 散歩
食 無花果、これ読める人かしこそうに見える。今週のパン焼き また、いちじくとくるみのパン焼いてみた。いつもの夜こね朝焼きパンです。少し高くつくけどすごく美味しいです。パンに入ってる無花果はおいしいと思ってなかったけど、程よい甘みと酸味の美味しさに気付きました。 2021.05.29 食
食 レーズンコッペパン焼いてみた 今日は夜こね朝焼きパン方式でレーズンコッペパンを焼いてみました。レーズンはあまり得意ではないのですが、自分で作るとより美味しくいただけるようになるのがいいところです。焼きたてのあったかいパンはおいしさ100倍です。 2021.05.22 食
散歩 大阪服部緑地公園に小さな映えスポット発生 雨上がりの服部緑地を散策。薔薇の季節だけの小さな映えスポット出現中。 薔薇のアーチの中に子供を配置して撮影してる人多数。今の瞬間を切り取った思い出が残せます。 今日は雨上がりなので、いつもなら、コロナの... 2021.05.16 散歩
Uncategorized 風疹の抗体検査を受けてみた 市から、年齢的に風疹のワクチンを打ってないので、風疹にかかったことがなければ、抗体検査を受け、抗体なければ予防接種を無償で受けれるというクーポンが届いたので一応医者に行ってみました。 まず抗体検査のため、採血されました。一週間くらい... 2021.05.15 Uncategorized
食 無花果と胡桃のパン焼いてみた 今日は夜こね朝焼きパン方式で、いちじくとくるみのパンを焼いてみた。どちらもまーまー高い混ぜ物ですが、すごく美味しいパンになりました。 夜こねの途中 2021.05.15 食
散歩 家にあった半世紀前のレトロなフィルムカメラを使ってみた コロナで家の片付けをしていると、親が昔使っていたフィルムカメラが出てきた。低速のシャッターは降りないみたいですが、普通に使う範囲は問題なさそう。売れるなら売ってしまってもいいが、まずは一回遊びで使ってみることにした。 ... 2021.05.09 散歩
食 コーンパンとソーセージパンを焼いてみた 今回は、夜こね朝焼きパンレシピでアレンジパンに挑戦。基本レシピは同じなので簡単にバリエーションが増やせました。暖かくい焼きたてパンには買ってくるパンは違う美味しさがありますね♪ コーンを置くところはしっかり凹まさないと発酵でパンが膨... 2021.05.08 食